ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. グローバルスタディーズ学部
  2. Bulletin
  3. No.15 (2022)

学校いじめ対策組織に関する研究動向と課題

https://tama.repo.nii.ac.jp/records/1354
https://tama.repo.nii.ac.jp/records/1354
5cdf7740-1969-4b56-8dc2-eb9704fc8833
名前 / ファイル ライセンス アクション
S_15_075_084_山田知代.pdf S_15_075_084_山田知代 (902.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-29
タイトル
タイトル 学校いじめ対策組織に関する研究動向と課題
言語 ja
タイトル
タイトル Research Trends and Issues Concerning Organization for Measures for the Prevention, etc. of Bullying at Schools
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校いじめ対策組織
キーワード
主題Scheme Other
主題 いじめ防止対策推進法
キーワード
主題Scheme Other
主題 外部専門家
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Organization for Measures for the Prevention, etc. of Bullying at Schools
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Act for the Promotion of Measures to Prevent Bullying
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 External experts
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山田, 知代

× 山田, 知代

WEKO 1789

山田, 知代

ja-Kana ヤマダ, トモヨ

Search repository
Yamada, Tomoyo

× Yamada, Tomoyo

WEKO 1790

en Yamada, Tomoyo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、学校いじめ対策組織に関する学術的研究の動向を明らかにし、その上で、同組織の構成と運用にかかわる研究上の課題を導出することを目的とした。先行研究を整理した結果、次の2点が明らかになった。第一に、学校いじめ対策組織に着眼した学術的研究の蓄積は乏しい状況にある。そえゆえ、当該組織がどのような形で学校現場に定着してきているのか、その構成や運用の実態を明らかにしていく必要がある。第二に、今後、学校いじめ対策組織への外部専門家の活用を検討していく上では、外部専門家の「勤務形態」や「外部性の保持と内部性の獲得のバランス」等の論点を含める必要があると考えられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purposes of this study were to identify trends in academic research on the Organization for Measures for the Prevention, etc., of Bullying at Schools and to elucidate research issues related to the organization’s structure and operation. As a result of reviewing the previous studies, the following two points were identified. First, the accumulation of academic research focusing on the Organization for Measures for the Prevention, etc. of Bullying at Schools is scarce. Therefore, it is necessary to clarify how the organization has been established in schools, its structure, and its operation. Second, in considering the employment of external experts in the Organization for Measures for the Prevention, etc. of Bullying at Schools, it is necessary to include issues such as their “working style”
and “balance between maintaining externalities and gaining internalities”.
書誌情報 紀要
en : Bulletin

巻 15, p. 75-84, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 多摩大学グローバルスタディーズ学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18838480
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12419269
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:37:38.418379
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3