@article{oai:tama.repo.nii.ac.jp:00000114, author = {織畑, 基一 and Orihata, Motokazu}, journal = {経営・情報研究 多摩大学研究紀要, Tama University Journal of Management and Information Sciences}, month = {Mar}, note = {いままでの戦略論は企業間・事業間の競争を前提として論じられてきた。しかも競争要因は圧倒的に価格すなわちコストであり、その体力消耗的競争からいかに逃れるか、いかに差別化を行うかに論旨の焦点が集まってきた。  勿論概念的にはそこから逃れる道が価値創造であることは、ビジネスマンも学者も悟ってはいた。しかしその価値創造の具体的方法論については、殆ど触れられてはいない。そこに真っ正面から取り組んだのが、W・チャン・キムとルネ・モボルニュによるブル一オーシャン戦略である。しかもこの戦略論は多くの実例をまじえながら、その策定及び実施の仕方にまで言及している。さらにはこの戦略論は、不完全ではあるが、貧困層に対する企業活動にまで論究する。, The past strategic theories were iscussed on the basis of competition among busineses and corporations.In addition the strategy is mostly based upon the competition among the prices or among the costs. Therefore the issues are how to win the terrible cost competition or how to differentiate inself from the rivals. W. Chan Kim and Renée Mauborgne directly face this issue and propose the way of formulation andimplementation of the strategy togerther with the various examples in their book; Blue Ocean Strategy. Additionally they propose, in spite of its imperfect situation, the way of doing the businesses for the poor people.}, pages = {59--65}, title = {戦略的価値創造 : ブルーオーシャン戦略深耕の一考察}, volume = {12}, year = {2008}, yomi = {オリハタ, モトカズ} }